2010’11.29・Mon
私は、テレビを観ない人でした。
一年間で数時間しかテレビをつけなかった年もあります。
それが地デジ+レコーダーを購入してからは、テレビをたくさん観る様になりました。
龍馬伝は一年間楽しませてもらえました。
我が永島家は(一応)幕府側でしたので、徳川が滅ぶのは忍びないのですが、龍馬に肩入れして熱心に観てしまいました。
4歳の子供も龍馬がイケメンとのことで熱心に観ていました(笑) :ん~、生意気です!
昨晩で最終回、日曜日に帰宅してからの楽しみが消えて少々残念です。
江戸後期は、貧乏だったり下士だったりした人が活躍していると思います。
その意味では、この平成の幕末状態で貧乏な私にも活躍の条件を得ているのだろうか!?
武士目指して伸ばし始めた髪も徐々に育ってきているし。
でも、刀じゃなくゴルフクラブを握ってるようじゃダメですねぇ~。
一年間で数時間しかテレビをつけなかった年もあります。
それが地デジ+レコーダーを購入してからは、テレビをたくさん観る様になりました。
龍馬伝は一年間楽しませてもらえました。
我が永島家は(一応)幕府側でしたので、徳川が滅ぶのは忍びないのですが、龍馬に肩入れして熱心に観てしまいました。
4歳の子供も龍馬がイケメンとのことで熱心に観ていました(笑) :ん~、生意気です!
昨晩で最終回、日曜日に帰宅してからの楽しみが消えて少々残念です。
江戸後期は、貧乏だったり下士だったりした人が活躍していると思います。
その意味では、この平成の幕末状態で貧乏な私にも活躍の条件を得ているのだろうか!?
武士目指して伸ばし始めた髪も徐々に育ってきているし。
でも、刀じゃなくゴルフクラブを握ってるようじゃダメですねぇ~。
スポンサーサイト